「特別観望会」カテゴリーアーカイブ
-
2021.01.04
※詳細は後日、改めてお知らせします。
七夕の夜、おりひめ星(ベガ)とひこ星(アルタイル)、天の川、デネブやアルビレオなどの夏の天体の観望をします。野外の「見上げてゴロン、夜の星をコーナー」では、寝転がりながら六呂師の星空を見上げ、星空の解説や天の川の観望を楽しんでいただけます。
※曇・雨天時は七夕の話やプラネタリウムの上映 -
2021.01.04
※詳細は後日、改めてお知らせします。
中秋の名月を肉眼だけでなく、双眼鏡や望遠鏡を使って観望します。クレーターなど月の表面の様子を観察できます。
※曇・雨天時は月の話やプラネタリウムの上映