これまでの里山観察ウォークの様子は
福井県自然観察指導員の会のフェイスブックページをご覧ください
スノーシューとは、雪の上を快適に歩くための雪上歩行具で、いわば西洋の「かんじき」です。これを履いて、自然観察の森を探検する「冬の観察ウォーク」を行います。ウォークでは、雪上をスイスイ歩きながら、冬を生き抜く動物の様々な知恵を知ることができます。雪を楽しみながら、冬にしか見ることのできない森の様子を観察してみませんか。
開催日 | 2024年02月03日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00(受付9:30~) |
場所 | 福井県自然保護センター |
対象 | ウォーキングができる方 ※中学生以下は保護者同伴 |
定員 | 30名 |
事前申込み | 1月6日(土)より受付を開始します。電話・FAX・メールにて自然保護センターまで申し込みください。 持ち物等、詳細については以下チラシをご覧ください。(クリックで拡大できます) |
大野盆地の中心にあり、昔から越前大野城とともに多くの人に親しまれてきた亀山は、緑あふれるケヤキなどの高木でおおわれ、史跡公園として保護されています。植生も豊かで貴重な昆虫や小動物が生息しており、樹間をぬうように鳥なども飛び交っています。
越前大野城に通じる亀山の道を歩きながら、周囲に広がる自然を観察して、その魅力を再発見してみませんか?
開催日 | 2023年09月23日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00(受付9:30~) |
場所 | 亀山南第一駐車場(大野市城町1ー20) |
対象 | 一般 ※ウォーキングができる方、中学生以下は保護者同伴ください |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 電話、FAX、E-mailにて受け付けます。 8月23日(水)~9月22日(金)※定員になり次第締め切ります。
以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます)
|
秋の六呂師高原に見られる赤トンボを中心に、トンボの種類と生態を調べていきます。また、秋の鳴く虫たちの声を傾け、その種類や生態についても調べます。
今後、新型コロナウイルス感染症状況により中止となる場合があります。
開催日 | 2021年09月25日 |
---|---|
場所 | 福井県自然保護センター |
対象 | ウォーキングできる方(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 小雨決行。荒天時は9月26日(日)に延期します。 8月25日(水)から申し込み受け付けをします。 ※服装: 野外活動のできる服装(長袖・長ズボン)、 靴(長靴)、帽子、タオル、マスク着用 持ち物:昼食、飲み物、雨具 |
定員に達しましたので、受付を終了しました。
洋風かんじき「スノーシュー」を履いて、雪の森の中を探検し、雪遊びを楽しみませんか。雪上の視点から植物や普段見ることのできない動物の痕跡や知恵を観察し、冬を生き抜く生き物の知恵を学びます。
※荒天時2020年2月9日に順延
▼詳しくはチラシをご覧ください。
開催日 | 2020年02月08日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~14:00 |
場所 | 福井県自然保護センター |
対象 | どなたでも参加できます(ただし中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 30名 |
参加費 | 50円(保険料) |
事前申込み | 2020年1月8日~2月5日 ※ただし定員になり次第締め切ります。 持ち物:昼食・飲み物・タオル・その他必要と思われるもの 服装:雪遊びのできる服装・長靴等・手袋・帽子・サングラス等 |
共催 | 福井県自然観察指導員の会 |