「イベント」カテゴリーアーカイブ

  • 2024.09.25

     昨年度は季節ごとの星座について、それぞれの手がかりをもとに紹介してきた天文教室ですが、今年度は一等星に目を向け、それに関連した星座を紹介しています。季節の代表的な星座やそれにまつわる神話ももちろん紹介しますのでお楽しみに!

     今回の天文教室では天体ドームが使用できないため、その分野外での観望の時間を充実させたプログラムとなっています。秋の一等星を含め、六呂師高原の星空をぜひ堪能してください!

  • 2024.09.20

     日本伝統の鷹狩の技である放鷹術。現在は住宅地や工場での害鳥駆除などにも応用されています。今回、その放鷹術を行う鷹匠が、自然保護センターの学習広場で放鷹の実演を行います。なかなか目にすることのない放鷹の技をご覧いただけるまたとない機会です!鷹の飛翔を、間近でお楽しみください!また、放鷹の実演後、タカやミミズクとの記念撮影も実施します。

     参加申し込みは必要ありませんので、当日自然保護センターへ直接お越しください。なお、混雑が予想されますので、できるだけ相乗りでお越しいただくか、旧六呂師スキー場駐車場から自然観察の森遊歩道を歩いてお越しください。(スキー場駐車場から徒歩で約10分)

  • 2024.09.14

     今年度の秋の企画展では、体のつくりに着目した展示を行います。はく製は、生体とは異なり動き回ることがなく、近寄ることができるため、生きものの体の観察に適しています。この企画展では、普段展示していない自然保護センター所蔵の獣と鳥のはく製を展示します。特に獣については、体の形とその働きをわかりやすく紹介します。それぞれの獣の体が進化の過程でどんな特徴をもつようになったのか、知ることができます。

     様々な生き物に出会い、その体について詳しく知ることができる企画展に、ぜひお越しください!

  • 2024.09.04

     本館のレクチャーホールにて開催されていた「ふくい星空写真展2024」が、好評のうちに終了いたしました。ありがとうございました。

     写真展開催期間中に今年度の写真教室第1回目として「初めての星景写真を撮ろう」を開催しました。こちらも写真展と同様に大好評でしたが、当日はあいにくの天候であったため、参加者からは「次回こそは六呂師の星空を撮影したい。」との声をいただきました。

     今回「美しい六呂師の星空を撮ろう」は、1回目よりさらに実践的な写真教室で、実際に六呂師の星空を撮影しながらその方法や技術を学びます。講師は、星の写真家として数々の受賞歴をもち、「初めての星景写真を撮ろう」でも講師を務めていただいた加藤英行氏です。 星景写真に興味がある方はぜひご参加ください!

     

    【※定員に達しましたので、申し込みを締め切りました】

  • 2024.08.22

     テーマに沿ってガイドとともにセンター自然観察の森を歩く「自然観察シリーズ」。9月は、日曜と祝日に計7回開催します。自然観察の森は、夏から秋へとその様子を変えている最中です。季節が移り変わる中、今しか見られない植物や生き物を観察してみませんか? 

     参加申し込みは必要ありませんので、当日、下記の時間までに自然保護センターへお越しください。  

     

    <場 所> 福井県自然保護センター 自然観察の森(※集合はセンター玄関前)  

     

    <時 間> 1回目 11:00~12:00  2回目 13:15~14:15 

         ※1回目、2回目ともに同じテーマですので、都合の良い時間を選んでご参加ください。

     

    <期日及びテーマ> 

      9月 1日(日)森の中でネイチャーゲームを楽しもう  

         8日(日)落ち葉の下のモンスターをさがそう 

        15日(日)森の中で心拍ウォーキング

        16日(月・祝)森の中で不思議をさがそう

        22日(日・祝)森の葉っぱでフロッタージュアート!をしてみよう

        23日(月・振休)森で秋を見つけよう

        29日(日)森の中でキノコをさがそう

  • 2024.08.13

     「中秋の名月」を観察する特別観望会を、今年も開催します。今年は日程の都合で「前夜の月」を観望しますが、名月の美しさは前夜でも十分に感じることができます!普段から見慣れている月ですが、この特別観望会では「名月」を肉眼だけでなく、双眼鏡や望遠鏡を使いながら、普段はなかなか見ることができない「クレーター」まで細かく観察します!

     また、例年大好評のアコースティックデュオ「2strings」による二胡の演奏もあわせて行います!名月と美しい二胡の共演を心ゆくまでお楽しみください! 

  • 2024.07.19

     天体を望遠鏡で観察すると、肉眼では見ることができない姿が見えてきます。望遠鏡を手作りし、自分だけの望遠鏡で天体を観察してみませんか?

     簡単な作業で、月のクレータや土星の環まで観察できる望遠鏡が出来上がります!手作りすることで望遠鏡の仕組みも知ることができる、一石二鳥の天文教室です!皆様の参加をお待ちしております。

  • 2024.07.19

     福井県内で撮影された天体写真や星景写真を展示する「ふくい星空写真展」。今年度で6回目の実施となりました。県内外から28名、66点の応募があり、素敵な星空の写真がずらりと並んでいます!

     昨年度好評であった、①展示作品に写る星団・銀河・星雲の場所を星座図に示した案内図、②過去5年間の応募作品をスライドショーで展示するコーナー、を今年も継続して設けます。また、星景写真の画像編集のポイントと、画像編集教室参加者の作品紹介も掲示します。

     星空の写真を満喫するとともに、天体や画像処理の方法についてもより詳しく知っていただける写真展です!たくさんの方の来館をお待ちしております。

  • 2024.07.10

     今年のペルセウス座流星群は、8月12日(月・振休)に極大日を迎えます。普段より多くの流星が見られる期間は11日(土)の夜から13日(火)の夜までと言われています。

     自然保護センターでは、ペルセウス座流星群が多く見られる期間に合わせて、特別観望会を開催します。去年好評であったジャズの演奏もあわせて行います!六呂師の美しい星空の下、たくさんの流星とジャズとのコラボレーションを楽しみましょう!

     

     

  • 2024.07.09

     森の中で拾ったドングリや木の実などを利用して工作を作る「どんぐり工作」を夏休みにあわせて開催します!

     お子さんの夏休みの課題、そして思い出作りにもピッタリの企画です!奮ってご参加ください。なお、募集人数が限られておりますので、興味のある方は早めにお申し込みください。