「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

  • 2023.06.21

     7月7日(金)の特別観望会「七夕の夜は誰と過ごす?」に向け、観察棟に七夕飾りを設置しました。早速週末天体観望会や、プラネタリウムに来館されたお客様が願いごとを書いてくださいました。

     

     七夕かざりは7月7日まで設置しておりますので、この機会に観察棟にも足をお運びください。普段より高いところでお願いすれば、天に届くかもしれません(笑)

     

     特別観望会への参加者も募集中です。美しい天の川と、その両岸で輝く明るい織姫、彦星をその目で堪能してください。もちろん、口径80cmの望遠鏡でも観察します!

     皆様の参加をお待ちしております。詳細はこちらをご覧ください。

  • 2023.06.08

     馬取池には、モリアオガエルの卵塊が見られるようになりました。自然観察の森では、コアジサイ等の花も咲いています。梅雨に入りましたが、モリアオガエルの孵化等、雨の時期だからこそ見られるものもあります。センターへ足を運び、今しか見られない風景をぜひご覧ください!

     

    【イベントのお知らせ】

    ○特別観望会「七夕の夜は誰と過ごす?」の申し込み受付が始まりました。織姫や彦星から連なる星座や、街中でなかなか見ることができない天の川を眺めながら、七夕の夜を楽しみましょう!また、県内最大級、口径80cmの反射望遠鏡で天の川周辺にどんな星雲や星団があるのかについてじっくり観察しましょう!

     40名の定員に達した時点で締め切りとなりますので、お早めに申し込みください。

    (〆切:7月6日(木))

     

     詳しくはこちら

     

    ○「ふくい星空写真展2023」の写真を募集中です!天文ファン、ビギナー問わず募集しています。スマホで撮影した写真も大歓迎です。あなたのベストショットを展示してみませんか?ぜひご応募ください!

    (〆切:6月23日(金))

     

     詳しくはこちら

     

    ○6月18日(日)に、池ヶ原湿原のハンノキとオオハンゴンソウの駆除作業を実施します。湿原の保全作業に興味がある方、自然の中で身体を動かしたい方は、どなたでもお気軽にご参加ください。

     

     詳しくはこちら

     

    ○自然保護センター1階レクチャーホールで開催中の企画展も、6月25日(日)で終わりを迎えます。植物の開花の様子や自然観察の森にすむ動物の様子を動画でご覧いただけます。昆虫や植物の体を見たり、双眼鏡で動物を探したりと、楽しみがいっぱいの展示がたくさんありますよ。併せて今放送中のNHKの朝ドラ「らんまん」の主人公のモデル 牧野富太郎氏の関係書籍を紹介するコーナーもありますので、そちらもお楽しみください。

     

     詳しくはこちら

  • 2023.05.25

     5月より、テーマに沿ってガイドとともにセンター自然観察の森を歩く「自然観察シリーズ」が始まりました。春~初夏の森を散策し、その時期にしか見られない植物や動物を観察してみませんか?毎回違うテーマで自然観察を行いますので、何度も参加したいという方ももちろん大歓迎です!6月は以下のテーマで開催します。

     

     <場 所> 福井県自然保護センター 自然観察の森(※集合はセンター玄関前)

     

     <時 間> 1回目 11:00~12:00   2 回目 13:15~14:15

     

     <期日及びテーマ>

      6月 4日(日) モリアオガエルの卵塊を見てみよう

        11日(日) 初夏の昆虫を探そう

        18日(日) コシアブラで遊ぼう

        25日(日) 初夏、自然観察の森を歩こう

     

  • 2023.05.18

     自然保護センターの周りでは、チョウジソウやムラサキサギゴケなど、様々な植物が花を咲かせています。

     県内ではモリアオガエルの卵塊が見え始めたようです。自然保護センターの馬取池にもそろそろ卵塊が見られるようになってくるのではないでしょうか。多くの植物が花をつけ、馬取池の周りも華やかに彩られています。他にも見どころがたくさんありますので、ぜひセンターにお越しください!

     自然保護センター周辺の様子については、インスタグラムやフェイスブックでもご覧いただけますので、ぜひアクセスしてみてください。

    ↑ムラサキサギゴケの花が群生して咲いており、きれいですよ。

     隣で咲く黄色い花は、ヘビイチゴです。

     

    ↑チョウジソウもただいま満開です!

  • 2023.05.13

     ゴールデンウィーク期間中、たくさんの方に来館いただき、ありがとうございました!自然観察シリーズや企画展は今後も続きます。皆様の来館をお待ちしております!

     

     天文教室「春の星座めぐり」の申し込みをただいま受付中です。プラネタリウム、口径80cmの天体望遠鏡、双眼鏡を使った野外での観望と、様々な方法で春の星空を堪能しましょう!まだ申し込みには空きがあります。皆さんの参加をお待ちしております!(〆切:5月18日(木))

     

     また、「ふくい星空写真展」の写真も募集中です。自分のお気に入りの一枚を自然保護センター、エンゼルランドふくいで展示してみませんか?スマホで撮影した写真も大歓迎です。たくさんのご応募、お待ちしております!(〆切:6月23日(金))

     

     当館では、これからも自然観察や天文に関する観察会や講座を企画していきますので、お楽しみに!申し込みが必要なものもありますので、早めにHP等で確認をお願いいたします。

  • 2023.05.07

     テーマに沿った内容で自然保護センター周辺の「自然観察の森」を探検する「自然観察シリーズ」が始まりました!5月後半は、以下のテーマで開催します。ぜひご参加ください!申し込みは必要ありませんので、当日、下記の時間までに自然保護センターへお越しください。

     

     <場 所> 福井県自然保護センター 自然観察の森(※集合はセンター玄関前)

     

     <時 間> 1回目 11:00~12:00   2 回目 13:15~14:15

     

     <期日及びテーマ>

          5月14日(日) 森のようちえん-春蝶と散歩-

            21日(日) 新緑の中をインターバルウォーキング

            28日(日) 池ヶ原湿原でレンゲツツジを観察しよう

     

  • 2023.05.04

     令和5年4月21日より、インスタグラムへの投稿を始めました。福井県自然保護センター周辺の様子やイベントの詳しい様子について、これからどんどん投稿していきますのでお楽しみに!

     なお、トップページにインスタグラムのリンクのボタンがありますので、気になる方はそちらをクリックしてください!

     こちらからも入っていただけます。

  • 2023.04.27

     5月3日(水・祝)より、テーマに沿ってガイドとともにセンター自然観察の森を歩く「自然観察シリーズ」が始まります。春の森には、暖かくなって活動を始めた植物や動物がたくさんいます。今しか見られない植物や動物を観察してみませんか?春の生き物を観察してみたい、詳しく知りたいという方はぜひご参加ください。毎回違うテーマで自然観察を行いますので、何度も参加したいという方ももちろん大歓迎です!

     申し込みは必要ありませんので、当日、下記の時間までに自然保護センターへお越しください。

     

     <場 所> 福井県自然保護センター 自然観察の森(※集合はセンター玄関前)

     

     <時 間> 1回目 11:00~12:00   2 回目 13:15~14:15

     

     <期日及びテーマ>

      5月3日(水・祝) キビタキのさえずりを聞きに行こう

        4日(木・祝) スプリングエフェメラルに会いに行こう

        5日(金・祝) 水生昆虫をつかまえよう

        7日(日)   春の森を探検しよう

  • 2023.04.06

         令和元年度~4年度に開催した「ふくい星空写真展」では、県内の各地で撮影された作品を多数ご応募いただきました。美しい星空の写真は、多くの来館者の方々や地域の方々に大好評でした。

     そこで、令和5年度も引き続き「ふくい星空写真展」を開催します。

     福井県内には、街灯りがほとんど無く、美しい星空が広がる絶景スポットが多数点在しております。県内で皆さんがこれまで撮り貯めた、美しい天体写真や星景写真(星と景色の写真)を展示してみませんか?

     天文ファンの方はもちろん、ビギナーの方も自分のベストショットをぜひご応募ください!スマホで撮影した写真も大歓迎です!

     

    公募期間:令和5年4月11日(火)~ 6月23日(金)
    展示期間:令和5年7月14日(金)~10月9日(月・祝)

    展示会場:福井県自然保護センター

         福井県児童科学館 エンゼルランドふくい

     

    応募方法や注意点、データの取り扱い等、詳細は以下チラシをご覧ください。(クリックで拡大できます)

     

    応募用紙はこちら(Excel形式)

    応募用紙はこちら(PDF形式)

     

  • 2023.04.04

     3月26日(日)に、星空案内人の認定式が開催されました。令和4年度中に星空案内人に認定された6名が紹介され、そのうち2名に認定証が渡されました。

     その後、ソムリエのつどいが行われ、星空案内人と準案内人が一緒になって話し合いました。星空案内人としての活動から天体望遠鏡やカメラについての話まで、多岐にわたる話題が出され、参加者は和気藹々とした雰囲気を楽しんでいました。このつどいを通して、星空案内人同士のつながりもできたようです。

     準案内人に認定されている皆さんは、今後実技試験を受け、星空案内人を目指します。令和5年度もたくさんの案内人が誕生することでしょう。

     令和5年度の星空案内人資格認定講座は、10月に開講する予定です。詳しくはこのホームページ等で追ってお知らせいたします。受講を考えておられる方々は、もうしばらくお待ちください。