令和元年度 池ヶ原湿原ガイド
◆:福井ライフ・アカデミー連携事業池ヶ原湿原では、保全活動により再生された多様な湿原の生物たちについて学ぶことができます。また、季節に応じて、湿原に群生する貴重な植物たちは一見の価値有りです。自然観察の専門家によるガイド付きで、誰でも気軽に自然と触れ合うことができます。ぜひご参加ください。
【見ごろとなる動植物】
<植物>レンゲツツジなど
<動物>モリアオガエル・オオルリボシヤンマ・エゾイトトンボ・ギンヤンマ・ショウジョウトンボなど
※少雨決行、荒天中止

▼チラシをダウンロード
| 開催日 | 2019年05月18日〜2018年7月20日(毎週土曜開催) |
|---|---|
| 開催時間 | 11:00~12:00 13:15~14:15(1日2回実施) |
| 場所 | 池ヶ原湿原(集合:勝山市平泉寺町 池ヶ原湿原駐車場) |
| 対象 | どなたでも参加できます(中学生以下は保護者同伴) |
| 定員 | なし |
| 参加費 | 無料 |
| 事前申込み | なし |
| 共催 | 福井県自然観察指導員の会 |
