天文教室 天体望遠鏡を作ってみよう
天体望遠鏡の仕組みを学びながら、自分だけの望遠鏡を作り、天体観望をします。この教室で作った望遠鏡を使えば、月のクレーターの観察はもちろん、土星の輪まで確認することができます。夏休みの自由研究で、天体望遠鏡作りと天体観測に挑戦してみてはいかがですか。

| 開催日 | 2021年07月18日 | 
|---|---|
| 開催時間 | 19:00~21:30 | 
| 場所 | 福井県自然保護センター | 
| 対象 | 小学校3年生以上(中学生以下は保護者同伴) | 
| 定員 | 8組(20名まで) | 
| 参加費 | 望遠鏡キッド代金 | 
| 事前申込み | 電話・FAX・メール 申し込み期間:6月18日~7月9日(金) 定員になり次第締め切ります。 ※詳細は後日、改めてお知らせします。 | 
 
			