天文教室「天体望遠鏡を作ってみよう」
天体を望遠鏡で観察すると、肉眼では見ることができない姿が見えてきます。すばらしい道具である望遠鏡を手作りし、自分だけの望遠鏡で天体を観察してみませんか?簡単な作業で、月のクレータや土星の環まで観察できる望遠鏡が出来上がります!また、手作りすることで望遠鏡の仕組みも知ることができる、一石二鳥の天文教室です!皆様の参加をお待ちしております。
| 開催日 | 2023年08月23日 | 
|---|---|
| 開催時間 | 19:00~21:30(曇雨天時19:00~20:10) | 
| 場所 | 福井県自然保護センター 工作室および第一駐車場 | 
| 対象 | 小学3年生以上 ※中学生以下は保護者同伴ください | 
| 定員 | 10組(25名まで) | 
| 参加費 | 3,509円 ※望遠鏡の材料費 申し込み人数により増減します。ご了承ください。 | 
| 事前申込み | 7月23日(日)~8月8日(火)※定員になり次第締め切ります ※申し込みをされた方には、後日、詳細を文書でお知らせします。 
 以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます) | 
 
			 
		