ミニ企画展「空のハンター タカやフクロウの仲間たち」
タカやフクロウの仲間は猛禽類(もうきんるい)とよばれ、エサとなる動物を捕獲するために、鋭い爪やくちばしをもっています。空のハンターとしての勇壮な姿だけでなく、愛らしさも秘めた猛禽類の魅力をパネルやはく製で紹介します。
開催期間中には、特別企画も開催します。ぜひこの機会に、自然保護センターへお越しください!
開催日 | 2023年10月06日〜2023年10月29日 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 福井県自然保護センター レクチャーホール |
対象 | どなたでもご覧いただけます。 |
ミニ企画展「生物多様性ってなんだろう」
「生物多様性」という言葉を聞いたことがありますか?
生物多様性は、水や空気などの安定供給や食料、文化芸術などと深く関わっており、私たちの豊かな生活を支えていますが、近年、世界的な生物多様性の損失が問題となっています。
今回のミニ企画展では、生物多様性とは何か、生物多様性に迫る危機などについて、はく製や標本も用いながらわかりやすく展示解説します。
一緒に生物多様性の保全について考えてみませんか?
開催日 | 2023年08月07日〜2023年10月01日 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 福井県自然保護センター 1階事務室前スペース |
対象 | どなたでもご覧いただけます。 |
企画展「ふくい星空写真展2023」
福井県内で撮影された天体写真や星景写真を展示する「ふくい星空写真展」。今年度で5回目の実施となりました。県内外から27名、67点の応募があり、素敵な星空の写真がずらりと並びます!
昨年度好評であった、①展示作品に写る星団・銀河・星雲の場所を星座図に示した案内図、②過去4年間の応募作品をスライドショーで展示するコーナー、を今年も継続して設けます。また、星景写真撮影のポイントを説明したポスターも掲示します。
星空の写真を満喫するとともに、天体や写真撮影の方法についてもより詳しく知っていただける写真展です!たくさんの方の来館をお待ちしております。
開催日 | 2023年07月14日〜2023年08月31日 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 (入館は16:30まで) |
場所 | 福井県自然保護センター レクチャーホール |
対象 | どなたでもご覧いただけます。 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 不要です。以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます) |
令和5年度企画展「さあ、自然観察に出かけよう!」
4月21日(金)より、令和5年度企画展を開催します。自然観察の森では春から初夏にかけてミチノクフクジュソウ・ミツガシワなどの花々や、チョウ類やモリアオガエルといった動物などを観察することができます。まさに今が絶好の自然観察シーズンです!
今年度企画展の第一弾は「さあ、自然観察に出かけよう!」と題し、自然観察の森で見られる植物や昆虫、動物などのはく製や動画などを展示します。
また、みなさんの自宅周辺など身近な場所でも自然を観察できるよう、自然観察を楽しむためのポイントや視点、注意点などを紹介します。
さらに、本年4月から始まったNHKの朝ドラのモデルとなった、世界的な植物学者である「牧野富太郎」を紹介するコーナーも設置します。
夏休みの自由研究のヒントが見つかるかもしれません。わくわくがたくさん詰まった企画展に、ぜひお越しください!
開催日 | 2023年04月21日〜2023年06月25日 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 福井県自然保護センター本館 1階 レクチャーホール |
対象 | どなたでもご覧いただけます。(中学生以下は保護者同伴) |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 不要です。以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます) |
令和4年度ふくい星空写真展、いよいよ開催です!
福井県内で撮影した天体写真や星景写真を展示する「ふくい星空写真展」も、今年度で4回目を迎えます。
今回も、合計26名の方々から、64点の写真を応募いただきました!
今回は応募があった写真の他に、展示してある写真の星団や銀河、星雲の場所を星座図に示した、わかりやすい案内図を掲示します。また、過去3年間の応募作品をスライドショーで展示します。
さらに、星と生き物のつながりについて考え、興味をもってもらうために、星に関連した動植物を紹介します。
他にも、6月12日(日)から当センターの観察棟で展示している小惑星「リュウグウ」のサンプルレプリカを併せて展示します。
みなさん、ぜひ当館にお越しいただき、美しい天体、そして星のある風景の写真をお楽しみください。詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
開催日 | 2022年07月08日〜2022年08月31日 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
場所 | 福井県自然保護センター レクチャーホール |
対象 | どなたでもご覧いただけます。(中学生以下は保護者同伴ください) |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 必要ありません。
※7月11日(月)、7月19日(火)は休館日です。なお、夏休み期間中の休館日はありません。 |