開店!「冬の野鳥レストラン」(平成28年度)
毎年、冬季の間、大好評をいただいている「冬の野鳥レストラン」を、平成29年の1月~2月に開店します。近くでじっくりと観察することが難しい野鳥ですが、冬の野鳥レストランではあたたかい室内からエサ台に集まるたくさんの野鳥を間近で観察できます。平成29年は酉年(とりどし)です。年の初めに、可愛らしい野鳥を見にいらっしゃいませんか。
※昨年度(H27年度)に来訪した野鳥をご覧になれます。
⇒こちらをクリックし、ページ中ほどの「冬の野鳥レストランニュース」をご覧ください
冬の野鳥レストランの目玉
≪その1≫ 野鳥までの距離は最短で50㎝!
一番近いエサ台までの距離は50cmです。ヤマガラやシジュウカラはいつでもこの距離で観察できます。
≪その2≫ 普通のバードウォッチングでは出会うことが難しい野鳥を見ることができます。
これまでに訪れた珍しい野鳥
オオアカゲラ・ゴジュウカラ・ヒガラ・オオマシコ・ヤマドリ・キバシリ・ハイタカ
≪その3≫ 野鳥のアップの撮影が可能です。
すぐ近くまで野鳥が来るので、普通ではありえないような距離での野鳥の撮影が可能です。
≪その4≫ 野鳥だけでなく、リスやウサギ、キツネ、タヌキなどのけもの達もやってきます。
≪その5≫ 土曜、日曜、祝日の10:00~15:00には専門家によるガイドを実施します。
野鳥の専門家が訪れた野鳥について詳しく解説します。野鳥の名前だけではなく、特徴や生態などを知ることができます。
≪目玉6≫ 野外の野鳥撮影ボックスで迫力のある野鳥の写真を撮影することができます。
冬の野鳥レストランの窓には野鳥から室内が見えないようにフィルターが貼ってあるため、野外の光が減光され、写真を撮影すると少し暗くなってしまいます。野鳥撮影ボックスを利用すると、野外の明るい光の中で撮影するため、より鮮明な写真の撮影が可能です。
野鳥観察の特におすすめの日
冬の野鳥レストランには、野鳥が特にたくさん訪れるときがあります。
それは「雪が降っている朝」です。降雪があると森の地面だけでなく、樹木の枝先まで雪で見えなくなり、野鳥はエサさがしに苦労します。また、野鳥は夜に活動しないものが多いため、朝に多くのエサを必要とします。そのため、雪が降っている日の朝に、エサ台にドングリやヒマワリの種などを補充してやると、一斉に野鳥が集まってきて、たいへん賑やかになります。
1 期 間 |
平成29年1月5日(木)~2月28日(火)の開館日
|
2 場 所 |
福井県自然保護センター 本館2階 森の学習室 TEL:0779-67-1655
|
3 内 容 |
・あたたかい室内からの野鳥観察・撮影 窓の外に野鳥のためのエサ台を設置し、たくさんの野鳥を室内から観察・撮影できます。 ほぼ毎日見られる野鳥 ヤマガラ、シジュウカラ、アカゲラ、コゲラ、コガラ、エナガ、 ヒヨドリなど。 時々見られる野鳥 オオアカゲラ、アオゲラ、ゴジュウカラ、ヤマドリ、ハイタカなど。 リスやウサギ、キツネ、タヌキなどの動物もときどき現れます。
・室内でも聞こえる野鳥の音 野外にはマイクも設置してあり、室内のスピーカーから野鳥の鳴き声や羽ばたく音など を聞くことができます。
・専門家によるガイド 土曜・日曜、祝日の10:00~15:00に実施します。 野鳥の名前・習性・餌台や巣箱の作り方などを詳しく聞くことができます。
・野鳥撮影ボックス 写真撮影用の野外の小屋から間近で迫力ある写真撮影ができます。
・庭に鳥を呼ぶコーナー 野鳥を庭に呼ぶ方法、餌台や巣箱の作り方がわかるコーナーを今年から設置します。
・ナチュラリスト登録コーナー 自然保護センターと海浜自然センターでは自然に関心のある人を「福井県ナチュラリスト」 として登録しています。 今冬の登録特典グッズは下記の通りです。 ・野鳥のオリジナル缶バッジ ・福井の自然に関する書籍
|
4 その他 |
・無料、予約不要(団体利用のみ要相談)
|
▼ダウンロード