晩秋の六呂師高原~野鳥~(2017年12月6日号)
まだ紅葉が残る高原に雪が積もり、気持ちのよい朝を迎えました。
そんな朝、高原内で野鳥を探してみました。
草の種がいっぱいある草原には、小鳥たちが集まります。
草原内にある木の上でも野鳥の姿を見つけました。
今年はアトリが当たり年のようです。多い時には100羽以上の群れを見ることができます。
雪が解けた道路脇にも小鳥が集まります。

近くにはミヤマホオジロもいましたが、写真は撮れませんでした。残念。
雪がない草原にキジのペアが現れました。

その様子をネコがじっと見つめていました。

キジもその気配に気づいたのでしょう。精一杯、背を伸ばして猫の方を見ていました。

高原内のツタとカラスザンショウの実には、ハシブトガラスが集まっていました。

林の中のカラスザンショウの実には、かわいい小鳥が来ていました。
その上空をクマタカがゆっくりと舞っていました。
