「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
-
2021.12.14
【年末年始のお知らせ】
当センターは令和3年12月27日(月)~令和4年1月4日(火)の間、休館とさせていただきます。なお、令和4年1月5日(水)からは通常通り開館いたします。
また、センター観察棟(プラネタリウムや大型望遠鏡のある建物)は、積雪による危険回避のため、令和4年2月末まで閉鎖とさせていただきます。利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。「冬の野鳥レストラン」について
例年実施している「冬の野鳥レストラン」は、今年度も新型コロナウイルス等の感染防止対策のため、規模を縮小して開催します。●冬の野鳥レストラン
今年度もエサを食べにやって来る野鳥(ヤマガラ・シジュウカラ・コガラ等)が食事をする様子を観察できるようにします。ただし、エサの種類やエサ台を少なくし、コロナウイルス感染防止のため、観察用の椅子や双眼鏡、撮影用の屋外の小屋は設置しません。また、混雑時には、スタッフが室内の誘導や換気を行うこともございます。<期 間> 令和4年1月5日(水)~2月27日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
<場 所> 本館2F森の学習室<申し込み>個人の場合には、申し込みは不要ですが、10名以上の団体の場合は、1週間前までに電話でお申し込み下さい。
-
2021.11.12
● 11月20日(土)の夜の週末天体観望会を都合により中止します。
-
2021.11.12
≪臨時休館のお知らせ≫
◆11月16日(火)~19日(金)は、剥製(はくせい)の燻蒸(くんじょう)作業のため休館とします。
- 2021.11.01
- 2021.09.23
-
2021.09.16
毎週日曜日に実施している「自然観察の森ガイド」(10月分)を追加して実施します。
秋の自然観察の森をテーマに沿ってガイドします。

-
2021.09.10
イベント名 場 所 開催日 定員 プラネタリウム 自然保護センター観察棟 9月18日(土)より毎週土日 10名 週末天体観望会 自然保護センター観察棟 9月18日(土)より毎週土曜日
20名
自然観察の森ガイド 自然観察の森
9月19日(日)より毎週日曜日・祝日
-
2021.08.21
福井県緊急事態宣言の発出に伴い、9月12日(日)までのイベントを中止します。
当センターが主催するイベントの中止情報は次のとおりです。今後も予定しているイベントの開催状況が変更になる場合がございます。 変更の場合は、随時、当センターのホームページでお知らせいたします。
9月12日(日)までの下記のイベントを中止します。
イベント名 場所 開催日 プラネタリウム 自然保護センター観察棟 8月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、9月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
週末天体観望会 自然保護センター観察棟 8月21日(土)、28日(土)、9月4日(土)、11日(土) 自然観察の森ガイド
自然観察の森
9月5日(日)、12日(日) -
2021.08.06
福井県緊急事態宣言の発出に伴い、8月24日(火)までのイベントは全て中止することになりました。
当センターが主催するイベントの中止情報は次のとおりです。今後も予定しているイベントの開催状況が変更になる場合がございます。 変更の場合は、随時、当センターのホームページでお知らせいたします。
8月24日(火)までの下記のイベントをすべて中止します。
イベント名 場所 開催日 プラネタリウム 自然保護センター観察棟 8月7日(土)、8日(日)、8月9日(月振)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
週末天体観望会 自然保護センター観察棟 8月7日(土)、8月14日(土)、21日(土) 作ってみよう昆虫標本 自然保護センター本館 8月7日(土) 光に集まる虫を観察しよう(ライトトラップ)
自然保護センター 8月9日(月振)
8月10日(火)
天の川を撮ろう
自然保護センター観察棟
8月8日(日祝) -
2021.08.04
福井県より以下の依頼が県民のみなさまになされています。
ご一読ください。
