特別観望会2021 「中秋の名月」(9月20日(月祝))
ジャズを聴きながら、中秋の名月を肉眼だけでなく、双眼鏡や望遠鏡を使って観望します。望遠鏡ではクレーターなど月の表面の様子を観察できます。
今後、新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合があります。
※曇・雨天時は中止
開催日 | 2021年09月20日 |
---|---|
開催時間 | 19:30~21:30 |
場所 | 福井県自然保護センター 観察棟 |
対象 | 一般(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 電話・FAX・メールにて申し込みして下さい。 8月20日(金)申し込み開始。定員になり次第締め切ります。
|
天文教室 天体望遠鏡を作ってみよう
天体望遠鏡の仕組みを学びながら、自分だけの望遠鏡を作り、天体観望をします。この教室で作った望遠鏡を使えば、月のクレーターの観察はもちろん、土星の輪まで確認することができます。夏休みの自由研究で、天体望遠鏡作りと天体観測に挑戦してみてはいかがですか。
開催日 | 2021年07月18日 |
---|---|
開催時間 | 19:00~21:30 |
場所 | 福井県自然保護センター |
対象 | 小学校3年生以上(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 8組(20名まで) |
参加費 | 望遠鏡キッド代金 |
事前申込み | 電話・FAX・メール 申し込み期間:6月18日~7月9日(金) 定員になり次第締め切ります。 ※詳細は後日、改めてお知らせします。 |
春の星座めぐり ~一等星を探そう~(4/27 中止になりました)
福井県緊急事態宣言の発出および学校等でのクラスター発生に伴い、5月13日(木)までのイベントは全て中止することになりました。(4/27)
春の夜空に見ることができる星座や天体をプラネタリウム(30分)で学習した後に、野外で本物の星空を見ながら星座等を観望(45分)します。また、福井県最大の天体望遠鏡で、当日に見られる天体を詳しく観望(45分)します。プラネタリウム、望遠鏡、野外とフルコースで、解説を聞きながら六呂師高原の美しい星空を楽しむことができる教室です。
※荒天時はプラネタリウムと春の天体についての講話を行います。
開催日 | 2021年05月03日 |
---|---|
開催時間 | 19:30~21:30 |
場所 | 自然保護センター 観察棟 |
対象 | 小学校4年生以上の親子または一般(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 4/3(土)申込み開始 ※ただし、定員になり次第〆切ります。 TEL、FAX、Email にて |
天体望遠鏡を作ってみよう(令和3年度夏行事)
※詳細は後日、改めてお知らせします。
天体望遠鏡の仕組みを学びながら、自分だけの望遠鏡を作り、天体観望をします。この教室で作った望遠鏡を使えば、月のクレーターの観察はもちろん、土星の輪まで確認することができます。夏休みの自由研究で、天体望遠鏡作りと天体観測に挑戦してみてはいかがですか。
※曇、雨天時は望遠鏡を作成後、夏の天体の話をします。
開催日 | 2021年07月18日 |
---|---|
開催時間 | 19:00~21:30 |
場所 | 自然保護センター |
対象 | 小学校3年生以上の親子または一般 |
定員 | 20名 |
参加費 | 望遠鏡キット代金 |
事前申込み | 6/18(金)申込み開始、7/16(金)締切 ※ただし、定員になり次第〆切ります。 TEL、FAX、Email にて |
天の川を撮ろう(令和3年度夏行事)
※詳細は後日、改めてお知らせします。
全国有数の星空スポットである六呂師高原で、美しい星景写真の撮影に挑戦してみませんか。この教室ではデジタル一眼レフカメラを使った天の川の固定撮影の方法を学び、満天の星空のもと実習を行います。
※荒天時は撮影方法の解説講座のみとします。
開催日 | 2021年08月08日 |
---|---|
開催時間 | 19:30~21:30 |
場所 | 自然保護センター 観察棟 |
対象 | デジタル一眼レフカメラと三脚をお持ちの方(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 10名 |
参加費 | 無料 |
事前申込み | 7/8(木)申込み開始 ※ただし、定員になり次第〆切ります。 TEL、FAX、Email にて |