「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
-
2023.12.02
本日(12月2日(土))のプラネタリウム並びに昼の天体観望会、週末天体観望会は、積雪による危険が予想されるため中止とさせていただきます。
ご了承ください。
-
2023.11.30
冬季のミニ企画展を今年度も開催します。皆さまぜひご来館ください!
○「冬に見られるカモのなかまたち」
冬になるとカモ類が飛来し、水辺でたくさん見られるようになります。県内で見られるカモのなかまのはく製を展示するとともに、県内の最新の調査結果もご紹介します。
<期 間> 令和5年12月1日(金)~令和6年3月31日(日)
<場 所> 自然保護センター1階 事務室前スペース
○「自然の中の『りゅう』」
2024年の干支「辰」にちなみ、りゅうに関係のある生きものや県内の自然を、標本や写真でご紹介します。
<期 間>令和5年12月1日(金)~令和6年3月31日(日)
<場 所>自然保護センター1階 レクチャーホール前
-
2023.11.18
本日(11月18日(土))の週末天体観望会は、積雪により危険が予想されるため中止とさせていただきます。ご了承ください。
-
2023.11.12
11月13日(月)~11月17日(金)は館内の燻蒸作業(収蔵品の消毒)を行うため、休館日とさせていただきます。ご了承ください。
-
2023.11.08
12月10日(日)は、準星空案内人の認定式開催のためプラネタリウムおよび昼の天体観望会を中止とさせていただきます。ご了承ください。
また、12月は積雪の状況次第で観察棟を閉館させていただくことがございます。その際には、このホームページにてお知らせいたしますので、観察棟へお越しの場合は、ご確認いただきますよう併せてお願いいたします。
-
2023.11.04
施設管理や安全確保のため、自然保護センター本館駐車場ならびに第一駐車場を、閉館後に閉鎖させていただいております。
閉館(17時)後も駐車している車がある場合には、職員から声をかけさせていただくことがございます。
また、週末天体観望会にお越しの皆様につきましては、観望会終了後、駐車している車がある場合に声をかけさせていただくことがございます。
週末天体観望会の終了時刻を、4月から9月までは21時30分、10月から12月までと3月は21時としております。1月から2月までは観察棟を閉鎖しているため、観望会はございません。
以上、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
2023.10.21
10月21日(土)の池ヶ原湿原ヨシ刈りイベントは、予想以上の強い雨が見込まれるため、
急遽中止といたしました。参加をご検討いただいた皆様には大変申し訳ございません。
-
2023.10.12
福井県自然保護センターの広報誌「福井県自然保護センターニュース 第11号(2023年秋号)」を発刊しました。
季節の自然情報として、自然保護センターの敷地内で見られるどんぐりを紹介しています。
また、イベントの開催報告やこれからのイベントのお知らせも掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。ダウンロードはこちら
-
2023.10.12
10月22日(日)、10月29日(日)、11月3日(金・祝)、11月12日(日)、11月23日(木・祝)のプラネタリウムおよび昼の天体観望会は星空案内人資格認定講座開催のため中止させていただきます。ご了承ください。
-
2023.10.04
星空案内人資格認定講座の申し込み期間中に、合計34名の方から申し込みがありました。
本日、抽選を行いまして、講座を受講していただく方を20名決定いたしました。以下に当選された方の申込番号を記載いたします。
1 2 3 4 8 9 12 13 15 18
20 21 23 25 26 28 29 31 33 34
上記の20名にキャンセルが出た場合、以下の方を当選といたします。
①32 ②30
なお、今回残念ながら落選された方は、来年度優先的に受講できるようにさせていただきます。ご了承ください。
当選された方には、後日自然保護センターより詳細の文書を郵送させていただきます。