「イベント」カテゴリーアーカイブ

  • 2021.08.14

    ジャズを聴きながら、中秋の名月を肉眼だけでなく、双眼鏡や望遠鏡を使って観望します。望遠鏡ではクレーターなど月の表面の様子を観察できます。

    今後、新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合があります。

    ※曇・雨天時は中止

     

     

     

    ・チラシ[PDF]

  • 2021.07.03

    夏休み標本教室を開催します。福井県自然保護センターの自然観察の森で昆虫採集をした後、美しい標本を作製する方法を学びます。 7月7日(水)より受付開始

     

    日時:令和3年8月7日(土)  10:00~15:00

       小雨決行  荒天時は翌日8月8日(日)に延期

     

    • 詳しくはチラシをご覧ください

     

     

       

     

    ・チラシ[PDF]

  • 2021.06.09

    池ヶ原湿原恒例の湿原保全作業を6月20日(日)に実施します。

     

    ミズチドリをはじめとする希少な湿地性植物の生育地である池ヶ原湿原ですが、特定外来生物オオハンゴンソウが侵入しており、将来、湿地性植物の生育地を奪ってしまう可能性があります。また、ハンノキが繁茂しており、湿地が樹林化してしまう可能性もあります。今の湿原環境を守り、未来へとつないでいくために、6月20日(日)に(1)外来種除去と(2)ハンノキの巻き枯らしを実施します。

     どなたでもご参加いただけますので、保全作業にお力添えください。

     

     

    ・チラシ[PDF]

     

     

  • 2021.06.08

    天体望遠鏡の仕組みを学びながら、自分だけの望遠鏡を作り、天体観望をします。この教室で作った望遠鏡を使えば、月のクレーターの観察はもちろん、土星の輪まで確認することができます。夏休みの自由研究で、天体望遠鏡作りと天体観測に挑戦してみてはいかがですか。

     

    ・チラシ[PDF]

     

  • 2021.05.28

    一般から公募した普段は見ることができない県内で撮影された天体写真や星空写真を展示します。

     

    ・チラシ[PDF]

  • 2021.05.21

    七夕の夜、二胡の演奏とともに織姫星や彦星、天の川、夏の天体を観望します。

    ・チラシ[PDF]

  • 2021.04.23

     自然保護センターにはいつでも気軽に自然観察ができるよう遊歩道や広場が整備された「自然観察の森」があり、約28haの広大な森の中には動物や植物、昆虫など様々な生きものが生息しています。この特別展では、自然観察の森で見られる生きものの剥製や標本を展示し紹介する他、昆虫を中心に一部を生体展示します。

     

    チラシをダウンロード【JPG】【PDF】

  • 2021.03.31

    福井県緊急事態宣言の発出および学校等でのクラスター発生に伴い、5月13日(木)までのイベントは全て中止することになりました。(4/27)

     

    森で集めた自然の材料で、グルーがんやボンドを使い、自由に置物などを作ります。だれでも簡単に楽しく作れます。

     

     

    ●チラシ【PDF】

  • 2021.03.26

    この日は日本全国で皆既月食が起こります。また、この日の月はなんとスーパームーンです。望遠鏡や双眼鏡で楽しく月食観望します。
    ※荒天時は中止します。

     

     

    ・チラシ[PDF]

     

     

     

  • 2021.03.26

    福井県緊急事態宣言の発出および学校等でのクラスター発生に伴い、5月13日(木)までのイベントは全て中止することになりました。(4/27)

     

    春の夜空に見ることができる星座や天体をプラネタリウム(30分)で学習した後に、野外で本物の星空を見ながら星座等を観望(45分)します。また、福井県最大の天体望遠鏡で、当日に見られる天体を詳しく観望(45分)します。プラネタリウム、望遠鏡、野外とフルコースで、解説を聞きながら六呂師高原の美しい星空を楽しむことができる教室です。
    ※荒天時はプラネタリウムと春の天体についての講話を行います。

     

     

    ●チラシ【PDF】