企画展

【事前告知】野鳥写真展「野鳥と彩り展」(2026年1月6日~3月1日)

   

日本野鳥の会福井県の会員の方々が撮影した野鳥の写真展を開催します(海浜自然センターにおいて令和7年11月3日から12月21日まで開催される写真展の巡回展示)。野鳥と自然の色彩から生まれるコントラストの美しさに触れる機会を通じて、生きものの命を守る大切さと環境保全に向けた意識の醸成を図ります。

開催日2026年01月06日〜2026年03月01日
開催時間9:00~17:00(最終入場16:30)
場所福井県自然保護センター 本館2階 会議室
対象どなたでもご覧いただけます。
事前申込み

不要です。以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます)

企画展「恐竜の子孫!福井の鳥たち」(2025年9月12日~11月9日)

   

 鳥類は羽毛を持つ獣脚類というグループの恐竜から進化したと考えられており、恐竜の子孫として注目されています。この企画展では常設展示では見られないたくさんの鳥類剥製を展示します。ぜひお越しください!

開催日2025年09月12日〜2025年11月09日
開催時間9:00~17:00(最終入場16:30)
場所福井県自然保護センター 本館1階 レクチャーホール
対象どなたでもご覧いただけます。
事前申込み

不要です。以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます)

企画展「ふくい星空写真展2025」

◆:福井ライフ・アカデミー連携事業 ◆:福井ライフ・アカデミー連携事業

 福井県内で撮影した天体写真や星景写真を展示する写真展です。例年多くの天文ファンから応募があり、普段は見ることができない県内の美しい星々の写真をご覧いただけます。

 

以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます)

 

開催日2025年07月11日〜2025年08月31日
開催時間9:00~17:00  ※入館は16:30まで
場所自然保護センター レクチャーホール
対象どなたでもご観覧いただけます
定員なし
参加費無料
事前申込み

不要

令和7年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール入賞作品展示(4月24日~5月6日)

   

 令和7年4月24日(木)から5月6日(火・祝)まで、令和7年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール入賞者の作品を事務室前にて展示しています。

 ※愛鳥週間とは、(公益財団法人)日本鳥類保護連盟によって野鳥を含む自然環境に関する知識の普及・啓発のために設けられた5月10日から16日までの期間です。別名「バードウィーク」とも呼ばれます。

開催日2025年04月24日〜2025年05月06日
開催時間9:00~17:00(最終入場16:30)
場所福井県自然保護センター 1階 事務室前
対象どなたでもご覧いただけます。
事前申込み

不要です。展示の様子は下記のとおり(クリックで拡大できます)

企画展「はじめよう!自然体験」(2025年4月25日~6月29日)

   

 自然保護センターでは、植物観察や昆虫採集、バードウォッチングなどの自然体験活動の楽しさに加え、奥越高原県立自然公園の魅力を再発見できる企画展「はじめよう!自然体験」を開催します。ぜひお越しください!

開催日2025年04月25日〜2025年06月29日
開催時間9:00~17:00(最終入場16:30)
場所福井県自然保護センター 1階 レクチャーホール
対象どなたでもご覧いただけます。
事前申込み

不要です。以下チラシもご覧ください(クリックで拡大できます)